誘われた時に 断らない勇気

Pocket

断らない

宗教だとかねずみ講とか新聞の勧誘とか 勇気とかへったくれの前に

ズバッと断りたいものもたくさんありますが、

友達からのお誘いは、断らずにチャレンジしてみようと思うのです。

スポンサーリンク

□友達はたくさんの経験を持っている

当たり前ながら、生まれも育ちも違えば興味の対象も違うわけで

身近にいる人が「そんなことできるの!?」「そんなことやってるの!?」と

驚くことがあります。

それに友達であるということは、興味の対象が似通っている部分もあることが多く、

ある程度の条件が整えば(体力とか財力とか)、「そんなこと」に参加させて

もらえるチャンスはたくさんあります。

私が身近な人のおかげで体験したのは

スノボ・マラソン・投網・登山・滝行・筍狩り・陶芸・バッティング・テニス・・・数え切れませんが

おかげで「全く興味なかった」から「私、それできます」の域まで続けてきたものもあります。

逆にウロウロあそぶのが大好きな私に連れられて

ラフティング・乗馬・旅行・合気道・釣り・BBQ・山遊び・美術館巡りが好きになった人もいます。

…頭使わなさそうなのばかり集まっているのは、

やっぱり類は友を呼ぶのかな。。。

□断らない勇気

上記にある、スノボ。

私は本当は雪山にも、何にも興味を持ったことがありませんでした。

お金はかかるし、寒いし、装備は重たいし。

でも、ある時、会社の同僚が「行こう!」と誘ってくれたのです。

その時はボードは初めてで、七転八倒して痣だらけになって

初心者には必須の「けつパッド」(※末尾参照)なる超便利装備の存在も知らず

全身雪まみれで、凍りながらも練習していたら、できないもどかしさと、ちょっとずつできるようになってきた

面白さでどんどん嵌っていき、最終的には毎週末雪山に行くようになりました。

逆に、ゴルフのように何度か打ちっぱなしに行ってみたものの、ハマることなく終わってしまったものもあります。

「興味ない」と断るのは簡単ですが

「とりあえずやってみる」のも、やり始めてみるとそんなに難しいことではないというのが

今のところの実感です。

□「断る」ことのもったいなさ

基本、夏はエアコンのきいた部屋、冬は炬燵から一歩もでることなく過ごしたいので、

興味のないことには手を出さない人の気持ちはとても、とても、とても分ります。

でも、興味ないけどやってみたら面白くて、

やっていることを知った、別の友達から声がかかって、世界がガンガン広がっていくのも面白いのです。

世界と言ってもでっかいものじゃなくて、

「この人、実はこんなことも興味あったのね」という一面を見られたり

お誘いに乗ってみたら、別の楽しいことに誘ってもらったりと小さな連鎖なんですが。

私は正直、マラソンは今も好きになれないのですが

でも「意外と走れる自分」に驚くこともまた楽しいとも感じます。

年を取ると、だんだんいろんなことが「面倒に」なってくる気がします。

「全然興味ない!」と切り捨てる人間になるよりは、「やってみたけど合わなかった」という言い方が

できる人生を歩んでいきたいと、

勢いで申し込んでしまった「トレイルラン(未舗装の山道を走るやつ)」を思い出しつつ

自分に言い聞かせています。

本番までにちゃんと走らなきゃ。。。。

ご高覧に感謝します☆

本当に「ケツパッド」って名前だったんだ。。。

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。